鉄道軌材工業 会社案内 2025
12/24

llaannooiittnneevvnnooCC12ssttccuuddoorrPP P O I N T S関連特許特許第3857521号特許第3884019号従来の踏切に採用されているものは、木製やコンクリート製がほとんどです。木製ですと腐食による定期更換が避けられず、コンクリート製は保守メンテナンスが難しい傾向にあります。プラバン踏切は、プラスチック製で腐食の心配が無いため、長期間の使用が可能です。再生プラスチックを採用し、環境への配慮もされております。ゴム付 一般用プラバン敷設例長期間の使用と容易な保守性が両立しています。腐食の心配が無いため、長期間の使用が可能 環境への配慮プラバン踏 切プラバン踏切は、プラスチック製なので腐食せず、軽量であり、

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る